創業37年 割烹バル 京ひろ

仕出し 弁当 会席 割烹 バル 和食

京ひろのこだわり ( 2 )

Category
3月31日は先代の誕生日♪
倉敷市玉島で昭和55年に創業した「京ひろ」。 今は亡き先代の写真が店内にありますが、時々お客様から写真を見て先代の懐かしいエピソードを聞かせて頂くこともあり、本当に嬉しいです。 京都の筍料理が有名なお店で修行していた先代は、その味付けにこだわり、長年通って下さる常連のお客様にも「京ひろの筍料理」を毎年楽しみにされている...
岡山の三大河川の一つ『高梁川』の恵み
本日のオススメ!! 子持ち鮎の甘露煮 一尾 900円(税別) 炊きたてふっくら お腹には卵がびっしり詰まっています。 お土産にも喜ばれる逸品です!! 高梁川で採れる鮎がなぜ美味しいか・・・ その秘密は鮎が食べる苔にありました。 高梁川は新見市南部にある『阿哲台』という石灰岩の大地を貫通し、 カルシウムを含んだ水が上質な...
お子様からご高齢の方まで 安心してお食事を楽しんで頂きたくて・・・
赤ちゃんはベビーカーでそのまま入れます! 車椅子の方はカウンター席でそのままお食事をどうぞ。 足腰が痛い方は、テーブル席でゆっくりとお召し上がり下さい。 アレルギーが心配なお子様は、お子様ランチの内容の変更も可能です。 退院したばかりの高齢のお客様は、お食事内容のご相談を詳しく伺います。 お客様のご要望にできる限り添え...
おいしいを広げる「だし」 赤ちゃんは「だし」の味が大好き!
離乳食を始めたばかりのお子様連れのお客様との会話・・・・ 「薄味だったらこの子も食べられるんですけど・・・」 「京ひろのお料理は、出汁の旨味を活かした薄味のお料理なので、安心して召し上がって下さい!」 赤ちゃんは肝臓機能が未熟なため、離乳食は肝臓に負担をかけないため薄味が基本です。 そこで活躍するのが「だし」です。特に...
ご予約、お問い合わせはこちらから